• ご案内
    • 病院名の由来
    • ごあいさつ
    • スタッフ紹介
    • 病院嫌いにさせないために(特にわんこ)
    • 歯科処置について
    • シニア関連
      • 「お見送り」について…
      • 「うちの子」 18周年
      • うちの子19周年 ー介護生活ー
    • ホテルのごあんない
  • GoogleMapでの病院紹介(ビュー・写真)
    • 院内写真
    • 病院ストリートビュー
    • 院内インドアビュー
  • ブログ【更新中】
    • おしらせ
    • ブログ(更新中)
    • 口の中のお話
    • 手術
    • 症例
    • シニア/お見送り/介護
    • 予防
    • フィラリア
    • <<写真募集中>>
    • <ギャラリー> いただいたお写真たち
  • アクセス
  • ご注意とおねがいなど
ルルル動物病院
Menu
  • ご案内
    • 病院名の由来
    • ごあいさつ
    • スタッフ紹介
    • 病院嫌いにさせないために(特にわんこ)
    • 歯科処置について
    • シニア関連
      • 「お見送り」について…
      • 「うちの子」 18周年
      • うちの子19周年 ー介護生活ー
    • ホテルのごあんない
  • GoogleMapでの病院紹介(ビュー・写真)
    • 院内写真
    • 病院ストリートビュー
    • 院内インドアビュー
  • ブログ【更新中】
    • おしらせ
    • ブログ(更新中)
    • 口の中のお話
    • 手術
    • 症例
    • シニア/お見送り/介護
    • 予防
    • フィラリア
    • <<写真募集中>>
    • <ギャラリー> いただいたお写真たち
  • アクセス
  • ご注意とおねがいなど
 › ホテルのごあんない

ホテルのごあんない

わんこ・にゃんこはお預かりをしています。

日帰り・お泊まりが可能です。

(うさぎさん、ハムスターさんのお預かりは行なっておりません)

*事前予約が必要です。(緊急時はご相談ください)

当院での診察を受けたことのない子のお預かりはお受けしておりません。

料金は体重や体格によって異なります。

予約はお電話、来院時でお願いいたします。

何日の何時ごろから何日の何時ごろまでのお泊まりかをお伺いします。

午後にお迎えの場合は、料金に加算があります。

*診察時間内のみの対応です。

休診日や診察時間外(昼休み含む)のお預かり・お迎えには対応しておりません。

*基本的に、当院で混合ワクチン接種をしていることを条件とさせていただいています。

(当院受診1年未満の子は、今までのワクチンの証明書をお持ちください)

トラちゃん

トラちゃん

 

*ご不在中のご連絡先

お預かりしている携帯番号でない場合は、メモ書きにしてお持ちください。

 

*1ヶ月以内にノミダニ駆除薬を使用していない場合は、お薬を使用します。
(病院からノミダニをつけて帰らないように、持ち込みのないように、必ずお願いしています)
1ヶ月以内にノミダニ駆除薬を使用していても、ノミダニの寄生が認められた場合は、処置をさせていただきます

 

*ストレスが最小限で済むように、ごはんや敷物のご持参をお願いしています。

・家でいつも食べさせているフードをお持ちください。
1回ずつ小分けにしてお持ちください。
長期の場合は、3〜4回分だけ小分けを作ってきてください。
あとはパッケージでお持ちいただければ構いません。続きは病院で調整します。
調理が必要な食事には対応できませんのでご了承ください。

・敷物:(キモチの安心のために。。)
汚れても構わないものでおうちの匂いがついているものや、
お気に入りの敷物があればお持ちください
(サイズが大きいとケージに入らず使えないことがあります)

 

*お預かり中の体調不良時は、必要と思われる治療や検査を行います。
基本的に連絡をしてから治療・検査をします。

なかなか連絡がつかない場合や緊急時などに必要と判断した場合は、連絡がつかなくても、治療・検査をさせていただきます。ご了承ください。

 

 

*わんことにゃんこは、別々のお部屋です(全室冷暖房つき)
各ケージは、同じ方向を向いているので、顔を会わせることはありません。

わんこは中型のケージと、繋いで使える大きめのケージ、室内の運動場(ケージに入れない大きな子もこちら)があります。

にゃんこは、どの部屋も、繋いで大きくなるケージで、乗れる台がついています。

他にお泊まりや入院の子がいない、体が大きめ。。の場合は、大型ケージにいてもらうこともあります(追加料金はかかりません)。

でも、たとえば、ねこの鼻炎の子は、他の子にうつしてしまう可能性があるので、にゃんこのお部屋には泊まれません。ご了承ください。

 

*お泊まり中、診察時間内にお電話いただければ、ご様子をお伝えいたします。

(攻撃的な子、力が強いなどでお世話が難しい子はお断りすることがあります)

(お世話に協力的で、各種条件を満たす子は、2回目から多少割引があります。半日お預かりには割引はありません)

 

 

**お預かりの料金の目安の表です**

お預かり料金表

 

 

 

 

 

 

1泊の料金は翌日12時までのお迎えの料金です。

お迎えが午後になる場合は、午後チェックアウト料金が加算されます。

料金は変更になることがあります。詳細は病院にお問い合わせください。

また、わんこホテルでの体重区切りは目安となります。犬種にもよりますのでお問い合わせください。

小十郎くんとしま吉さん

小十郎くんとしま吉さん

 

動物取扱業   動愛第 932号
事業所名称   ル・ル・ル動物病院
事業所所在地  松山市山越1丁目3-33
動物取扱責任者 森本智恵
種別 保管
登録年月日   平成28年 3月19日
有効期限    平成33年 3月18日

共有:

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • 印刷
〒791-8013
愛媛県松山市山越1丁目1-33
Tel. 089-992-9420
診察時間
午前  9:00〜12:00
午後 16:00〜19:00
休:木曜午後、日・祝日
外観

最近の記事

しばいぬ
狂犬病予防接種は、いつでも。

― 2018年4月10日

にあちゃん1
手術、頑張りました(乳腺腫瘍)

― 2018年3月30日

ちゅ〜る病院用
病院用ちゅ〜るの取り扱いを始めました

― 2018年3月24日

2周年ぶたちゃん
2周年になりました

― 2018年3月23日

採血わんこ
春つれづれ(健診のことなど)

― 2018年3月20日

ホームページ内検索

ブログ::カテゴリー別表示

*VET’S-えひめ*

一般社団法人 愛媛県開業獣医師会
VET'S-えひめ
vet's-えひめ
に参加しています。
*夜間診療のご案内はこちら*


◆野生鳥獣の診察はできません◆
詳しくはこちらをクリック

どうぶつ健保

anicom

Twitter

ツイート
  • ご案内
  • GoogleMapでの病院紹介(ビュー・写真)
  • ブログ【更新中】
  • アクセス
  • ご注意とおねがいなど
Copyright © ル・ル・ル動物病院  All Rights Reserved.