院長(獣医師):森本智恵

1971年 松山市生まれ
山越のすみれ幼稚園卒園後、近くの小中高校へ。(松山北高卒業です)
わんこ、にゃんこ、ハムスター、はつかねずみなどと暮らしてきました。
もっと幼い頃は、セキセイインコ、魚、ザリガニ(兄が採ってきた)なども家にいたようです。。
1995年日本大学卒業後、横浜市の動物病院に12年勤務。その後は都内の病院に勤務。
主に、東京都の夜間救急動物病院に在籍しながら、世田谷区や目黒区を中心とした(一般の)動物病院に非常勤として勤務。
2015年2月からは、開業準備をしながら、
岡山動物がんセンター(三宅動物病院)と、
その分院であるACC福山総合動物医療センターに
11月まで勤務。
そして、準備期間を経て、
2016年 3月に、ル・ル・ル動物病院を開業しました。
* * *
院長については、こちら「自己紹介。のようなもの。」でもう少し詳しくお話ししています。
* * * * *
非常勤(獣医師):塚田祐介

塚田先生は、腫瘍および外科手術を専門としていますが、内科の診断・治療などにも非常に精通しています。
2022年1月からフリーランスとなり、外科手術を専門として、いくつもの病院で活躍しています。
フリーランスになる前から、当院の患者さんをたくさん助けていただいたり、アドバイスをいただいたりと、非常に頼りにしていました。
当院では、1ヶ月に2回、木曜日の午前に診察・検査を行います。
同日の午後は手術を行います。
診察・検査は、予約制です。
手術は、受診および予約が必須になります。
- 1枠30分とさせていただいていますが、重症の子も少なくないため、診察や検査に時間がかかってしまい、時間がずれてしまう可能性もあるかと思います。ご了承いただけると幸いです。
- 予約希望の方は、ル・ル・ル動物病院受付までお申し出ください(お電話ください)
- 当院受診が初めての方は、初診票への記入をお願いします。
- 塚田先生の診療日(予定)は以下のカレンダーを確認してください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||
|
塚田先生の診療に関しては、要予約です。
紹介
麻布大学卒業
獣医腫瘍認定医Ⅱ種
ISVPS公認小動物外科学認定医取得 (General Practitioner Certification in Small Animal Surgery) All English
AO VET Small Animal Principles Course 修了
歯科レベルⅡ 修了
Recover Instructor
学会発表多数
* * * * *
常勤スタッフ:入江
河原ペットワールド動物看護師学科卒業
動物病院勤務を経て、
2016年3月から、ル・ル・ル動物病院に勤務しています。
実家にミニチュアダックスのちょこちゃんがいます。
常勤スタッフ:西村
2017年3月に神戸動植物環境専門学校卒業後、
同年4月からル・ル・ル動物病院に勤務しています。
フォルテ(シェットランドシープドッグ オス 2010年生まれ)を溺愛しています。

西村さんちのフォルテさんです
常勤スタッフ:橋本
2022年に河原アイペットワールド専門学校卒業
同年5月からル・ル・ル動物病院に勤務しています。
アルバイトスタッフ:山本
午前中にいます。
トリマー科卒。2児のママ。結婚前は動物病院に勤務していました。診察にも参加します。
ヨークシャーテリアのおんなのこ2頭がおうちにいます。
アルバイトスタッフ:村上
午後の部
にゃんこきょうだい(オスとメス)と暮らしています。ママさんでもあります。