オンライン順番取り 089-992-9420

おしらせ

健康診断のおはなし.1

健康診断、受けていますか?

健康診断って。。。必要なのかな??

 

いぬねこのシニア期は、だいたい7〜8歳くらいから、と言われています。
ある程度の年齢になったら、年に1回(以上)はひととおりの健診を受けることをオススメしています。
(若い子向けのお話は、次回にしますね)

なぜかというと、やっぱり若い子よりも年齢が高くなってくると、病気にかかる可能性が高くなるから。
シニアで増えてくる病気の多くは、初期は無症状なのです。

たとえば、
・心臓の病気
・肝臓の病気
・腎臓の病気
・ホルモンの病気
・腫瘍(がん)

これらは、いぬねこでも、シニアになってくると割とポピュラーにみられる病気です。

そして、いやーなことに、どれも初期は無症状 なのです。

本人(犬? 猫??)も気がつかないので、
そばでじーーーっっと見ていても、
おうちの方が気がつく、ということはおそらくありません。

病気が進行してくれば、症状がでてくるので、見ていてわかりますが、
それはもう、「進行している」=「初期とはいえない」段階なのです。

病気が進んでしまって、症状が出てから病院で対処するより、
初期の段階で把握して、できることなら対策をしていた方が、
治ったり、進行を遅らせて長生きにもっていける可能性が高くなります。

シニアになったら病気は出やすくなる。
それは仕方のないことです。

ならば、病気を早めに見つけて、負担のない状態が長く続くように対処する。

それが「元気で長生き」の秘訣じゃないかな、と思うのです。

おとしよりねこ

初診時やワクチン接種のときに、
無理なくみせてくれる子に対しては、体重測定のほか、
視診、触診、聴診など(身体検査)を行ないます。

おうちで気がつかれてなくても、
病院の身体検査で、「あれ?」と引っかかってくることもあります。
これもやっぱり、何かが進行したときのことが多いです。

元気にしているというのは、
本人が元気と感じている(何かが起き始めているけど無症状)ということも
あるのです。

ひとでも、「ドックを受けたら、○○が見つかった!」という話がありますね。
あれも無症状だから、ドックで初めて見つかったわけです。
芸能人のひとでもそういうことがあったという話題があったそうです。
身近では、自分自身がありました(笑)
(一般的な健康診断では引っかからなくて、人間ドックでみつかりました)

脅かしたいわけではないのですが、
中年期以降になってきたときに健診をしっかりやると、
なにかしら引っかかってくることもあるのが事実ではあります。

また、年に1回(以上)という話のしかたをするのは、
「わんこにゃんこは、1年間に、人間の4歳ぶん年を取ってしまう」
と言われるから。
4年前の検査結果、って、シニアになってくると心もとない。。。
ご高齢さんになってくると、体調の変化も起きやすく、
数カ月で大きな変化をすることもあるのです。

少年とわんこ

シニアさん向けの、ひととおりしっかりチェックしましょうね、という健康診断の内容は、

・身体検査
・血液検査(多項目)
・レントゲン(X線)検査
・超音波(エコー)検査
・尿検査
(ホルモン検査 主に甲状腺)

になります。
この辺までみておくと、おおむね安心と言えるかと思います。

(当院では、健康診断でのレントゲンは超音波検査は、ご予約をいただいています)

おおむね安心というのは、
人間ドックのように、腫瘍マーカーまでみたり。。ではない、ということです。
そもそも不可能だったり、健診の段階でやりましょう、というには高額すぎる検査だったりもするので。。。

検査内容それぞれの詳しいお話は、また改めてしようと思っています。
また、当院では、春健診やお誕生月健診など、割引を設けています。ぜひご利用ください。

話が長くなってしまったので、シニアになってない子たちのお話は、また次回に

 

*  *  *  *  *  *

うちの子は健康診断をした方がいいのか? という相談ももちろんしていただければと思います。

その際にはその子に合わせてのプランの提案と、費用のご案内をします。
おうちの方のご希望や、その子自身のリスクも考えてご提案します。
なぜ、どんな理由で、とお話ししますので、選んでいただけたらと思います。

(内容によって費用が変わります)

この1年以内になんども受診している子でしたら、おうちの方が来ていただければお話しできます。
(その子の状態が、病院でだいたい把握できているため)

初めてのご相談でしたら、おうちの子と一緒にきていただければ、
ざっくり身体検査をした上で、プロフィールや心配事と突き合わせてご提案できるかと思います。

*  *  *  *  *  *

 

春健診は、3月は当院開院日がある+特にわんこが物入りの季節
 ということで3〜5月頃に健康診断の割引を行なっています。
(にゃんこも適用します)
その年によって、多少内容が変わることがあります。

お誕生月健診は、年に1回は健康診断を受けて欲しい…! と設けました。
 カルテ登録のお誕生月適応、
 お誕生月のわからない子は、年末年始(12月・1月)適応です。
 血液検査の割引です。お誕生祝い代わりに 。。。なるかな。。

院内検査だと、13000円になる血液検査の内容を、8000円で行います(2018.6月現在)
外注検査を利用するため、検査結果が戻ってくるのは、1週間後〜になります。
一般的な血球計算・生化学検査の他、おうちの子にあわせてオプションをご案内することがあります。

 
詳細はお問い合わせください
どちらも健診なので、具体的な症状などがない子に限ります。

具体的に症状がある=具合が悪い 子は、院内検査を行います。
結果が15〜20分後に出るので、その結果を元に、治療を組み立てていきます。