オンライン順番取り 089-992-9420

おしらせ

口のなか、覗いていますか?(3)

1回目はこちら

2回目はこちら

ちょっと間が空いてしまいました。

ルカさんの口、きれいにしなくてはなりません。

ルカさん

こんなにかわいいのに、

麻酔がかかって寝たところで、口をしっかり観察したら。。

というのが前回までのお話でした。

 

 

さてさて。ここからが肝心。

歯石を取ります。

超音波スケーラーという、人間の歯医者さんでも使う道具が登場します。

いろいろなグレードがあるのですが、ル・ル・ル動物病院では、ちょっと頑張って、小動物歯科研究会で学んでいたときに、おすすめされた歯科ユニット(獣医にとっては高級品。。)を導入します。

 

予想はしていたのですが、衝撃の事態が発生しました。

 

「歯石と一緒に歯がとれる!」

(しかも複数。。。)

 

歯に、たくさんの歯石がくっついていると、

歯肉が下がる

そのぶん、歯石がくっつく

歯肉がなくて歯石がくっついていると、
歯を支えている骨も下がる
(歯槽骨=しそうこつ と言います)

そのぶん、さらに歯石がくっつく

というループにハマってしまうのです。

 

歯肉も、歯槽骨もなくなってしまったところに、歯石が居座って、歯を支えていました。

歯石が支えている、といっても、骨みたいに頑丈に支えているわけじゃないし、そもそも歯石は細菌のカタマリなので、周囲はどんどん炎症を起こして、組織が脆くなります。

要するに、歯は、ぐらぐらしながら、歯石に支えられているわけです。

噛むたびに、不安定な歯が、神経をちくちくしているはず。。。

痛そう。

 

そんな歯なので、歯石を除去していたら、支えを失って、ぐらぐらぐらぐら。

犬歯のうしろの小さな歯は、根っこが弱いので、こうなってしまうと、簡単に抜けてしまいます。

 

さて、歯石と一緒に歯が抜けたら、

 

luka06

 

が。。。。

これは、左の上の顎の写真。

クリックすると大きくなります。見て、びっくりされる方もいるので、小さくしました。

 

左側の大きな歯が犬歯で、そのうしろ(右)に、大きな穴が空いています。

ここ、本当は、3本の歯があったところなのです。

そのさらにうしろ(右)に見えている歯は、二股になっている根っこの左側が、かなり露出しています。歯の股部分が見えています。

犬歯の左側も、赤くただれていますが、これも、炎症がひどかったために起きたことです。

さらに左側に、切歯(前歯)が見えていますが、これも、根っこの半分以上が露出してしまっている状態です。

 

歯石で支えられていたような歯は、抜かなくてはなりません。

でも、汚れを全部とってしまえば、歯肉の炎症は徐々に元に戻っていきます。

このときに、残った歯と歯ぐきの間の、「歯周ポケット」の汚れも全部とって、歯ぐきが再び歯にぴったりくっつくように処置をします。

 

(さらにつづく。。)